【30代でこれをやれ!】人生設計の分岐点11選!~今日が一番若い日~

ぽんちの行動記録(日記)

どうもぽんちです。

公務員を退職して、好きなことで生活するために、「ブログを書いたり、動画の撮影・編集をしたり、農業体験、副業の勉強をする」と毎日活動はしてはいるけど、人生設計に迷い、戸惑い、後退したりしています。

30歳になり、自分の選んだ道が正しかったかは、この後の頑張りでわかるでしょう。私が失敗したか成功したかはこのブログを見てくれている方ならわかると思います。

そこで何かヒントが転がっていないか、「30代の生き方」について、本やネット記事でリサーチしたため皆様へも伝えようと思います。

30代は人生の分岐点

「結婚するのか独身でいるのか」、「子供は生むのか、2人でいるのか」、「転職するのか、起業するのか、副業するのか」、「マイホームにするのか、賃貸のままでいるのか」、「やりたい事をやりお給料を生み出すのか、リスクを恐れ現状維持で行くのか」

まさに、人生設計に「選択と決断」を問われる年代です。

選択を先延ばしにすることができた20代よりも、頭を悩ますことが増えてくる年代であり、決断が今後の人生を大きく変える時期となります。

再チャレンジすることができるのも、この年代で最後なのかとも思います。

事実、公務員の経験者採用は30後半までだし、転職活動も一気に難しくなる。私が尊敬する人も「30代は最も生き方に悩んだ。その結果人生設計やキャリアプランを決められた」と話しています。

この分岐点で前進できた人だけが、満足のいく人生になっているのだと思う。言い換えるなら、「30代の生き方で人生が決まる」

こういうと40代や50代の方々からは怒られるかも知れない。でも、「選択と決断」をするならば圧倒的に若い時に経験した方が良い。私もできれば20代で同じことを考えたかった。今日の今が人生で一番若い日。人生設計の分岐点となるので、考えるなら早いうちにしよう。

30代を無駄に生きるな (きずな出版) | 永松 茂久 | 自己啓発 | Kindleストア | Amazon
Amazonで永松 茂久の30代を無駄に生きるな (きずな出版)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

自己分析をする

遠い昔の就職活動以来、向き合っていますか?社会に出てから漫然と過ごし自分を見失っていないですか?

「好きなこと、嫌いなこと」、「得意なこと、苦手なこと」、「仕事としてやりたいこと」「人生で大切にしていること」、「大切な人」、「人生のゴール」、「笑えること、泣けること」

一度向き合って、スマホのメモや、ノートに書くことでヒントが見つかります。自分を俯瞰的に見れば自己分析ができるでしょう。その後に、自分が理想とする未来や生き方、キャリアプラン、やるべきヒントが見えてきます。

憧れの人をまねてみる

自己分析と同時に、誰かをお手本にすることから始めてみましょう。実際の人でなくても構いません。「素敵だ」と思う人を見つけて、少しずつその人の生き方を真似をしてみたりみましょう。人生設計の参考となるでしょう。

プライドや無駄を捨てる

自己分析をした際に出てきた、不要な物は捨てた方が良いです。

例えば、捨てられないプライドや、足を引っ張る人のこと。

私の場合は、公務員というステータスを捨てきれないプライドや不安、そして、「役人以外何もできないでしょ」と馬鹿にしてくる知人の意見。のこと

これを捨てられないと、先に進めません。進んだとしても土台がぐらついていると、後ほど崩れますし、キャリアプランや人生設計を決めることもできません。

人脈をつくる

信用貯金って知っていますか、30代までは今ある手元のお金より人との信頼関係の構築に重点を置くのです。関係が構築されていれば、この先の人生のキーマンとなる可能性があります。

キーマンを作るのは、お金ではありません。カッコつけずに、自分のありのままを話せる人をみつけましょう。同じ悩みや、悩みをすでにクリアした人とかも良いです。

言い換えれば、人脈です。信頼関係のある方から紹介されたりして、その次のステップに人は立てるのです。実際に成功された多くの方は「自分の能力では無い、成功のヒントは、人に恵まれたことだ」と言いますよね。

信用貯金を貯めた方は人生の難易度が下がり、今後のキャリアプランを実現させることも容易になります。

成功者の話しを聞く

今はSNSが発達しています。いくらでもヒントは転がっています。

私は、不動産投資や農業や動画クリエイターそしてYouTubeやブログ、スキー関連を勉強したり実践しています。それができているのも、全ての分野で上手くいっている人に連絡したり、お話しを聞かせてもらっているからです。

成功者の方は忙しいのかな?迷惑かけたらどうしよう?とか考えて行動できない人が多いのも事実です。初めは怖いかもしれません。不要なネットワークビジネスに大金を払ったこともあります。(副業の勉強としてだったのに・・)

でも、飛び込む価値はあります。ただ、いつまでも与えられる側の思考では成長しません。必ずメモをして自分の生き方の血肉にしましょう。そして、自分がgiveできることは、他人に与えてあげましょう

それが先ほどの信用貯金につながり、キャリアプランの実現となります。

消費を抑え投資をする

ス○バのコーヒーの持ち帰り、とりあえずコンビニ商品を買う、習慣になっていないですか?

ちょっとした贅沢は、ストレス解消や自己満足につながる場合もあります。

ただ、「今」を満たすためのものにお金を使い続けるのは、勿体ないです。衝動買いや飲み代に使うより、今後の生き方を豊かにするためのものにお金を使うようしましょう。

例えば投資です。

良く言う投資信託ですが・・・私はあまり勧めていません(ごめんなさい、でも銀行貯金よりはいいと思います。)

やるなら不動産投資なのですが、それ以上に自己投資です。

ビジネスのセミナーや成功されている方のマインドを聞くこと、本を買うこと等で、自分をバージョンアップするのです。金銭を払い意識の高い方々の世界に飛び込む、するとそこには情報があるのです。その情報を武器に自分を成長させていけます。

ようするに、情報の上流に行きなさい。ということです。情報の力は、投資信託よりお金になりますし、ワクワクにもつながります。

実際、不動産投資も今色々なグループがあります。そこではDIY講座や仲間内で物件を紹介しあう等、対価を払って意識の高い方が集まっているから、大手投資家専用サイトに出ないお得情報を先に入手することができるのです。

副業をする

公務員は難しいのかもしれませんが・・・アフィリエイトやアドセンスを付けないでもブログはできます。(副業の勉強となり、いつでも会社を辞める準備をしましょう。)

ブログをやる目的は後々広告収入が得られるし資産になるのは間違いないのですが、アウトプットができることがメリットです。この記事を読んで共感された方や情報の詳細を知りたい方との交流があらたな人脈形成になります。情報を発信すると自分より優れた方との出会いや驚きが圧倒的に増えるのです。

動画編集をやっていても同様のことが起こります。自分より少し進んでいる先輩や仲間が集まり紹介され、仕事にもつながる。活動した者だけが見える世界があります。

時間を金で買う

時間は、とても貴重なものです。

今までは時間をかけることでできていたものが、家族や大切な方との時間が増えることで、自分と向き合うことが難しくなっていく場面が増えます。

少し高くてもお金で解決するものにはお金を使って、お金で買えないものに時間を使うことを意識してみてください。例えば、自己投資や副業の実施、キャリアプランや人生設計の見直し等に回してください。

健康づくりをする

私自身28歳のころに仕事のストレスからか体調を崩しました。

体の変化を感じ始める30代前後から、健康でいるための基礎となる習慣づくりを心がけましょう。

毎日筋トレやストレッチをしたり、ウォーキングをしたり。早めに健康の基礎を作っておくことは、これから挑戦する自分の基礎になります。

自己肯定感を持つ

勘違い力と私は思っています。常にポジティブでいることが大事です。今の自分の能力が常に向上する自身を常に持ち、ハッピーな気持ちになってみてください。これを習慣にしている人はとても強いです。

スピリチュアル的な感じですがハッピーは自分の脳の潜在意識を向上させ無意識に理想の未来に引っ張ってくれます。

実際、暗い雰囲気の方や怒っている方に人は集まるでしょうか?それよりも、いつも笑顔で対応してくれる方に人は集まります。

資格を取る

やはり人は権威に弱いです。

法律をすごい知っている人よりも、弁護士を信じる。

髪を切るのが上手い素人よりも、美容師に切ってもらいたい。まだまだ、資格や権威の力は強いです。

やりたい事やスキルがあればチャレンジしても良いでしょう。ただ、資格取得をメインにするのでは無く、知識を得ていたら取得したぐらいにしましょう。

また、自分のキャリアプランの実現に資格が必要な場合もあります。その際は気が付いた時が一番若い日です。迷って何もやらない時間を過ごすくらいなら、始めは独学でやってみても良いでしょう。

最後に

20代では何も考えず、上司にいわれた通りに仕事をしてたという方、まだ遅くはありません。人生は30代の生き方で9割決まると言われています。

今一度、自分のライフスタイルを見返して今の自分が将来の理想像に到達することができるのか?、子供のころに描いていた理想は叶うのか?、考えてみましょう。

「社会とは我慢、ストレスに耐えるていることが習慣になっているけれども、安定したお金がもらえているし、友人よりもましな生活だから」と現実逃避している方、そんなことありません!

理想は目標を設定して、努力すれば必ず近づくことができます。

頑張っている方一緒に頑張りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました